かさばる悩み・・・より多くの洗面所のタオルを賢く収納するには?

どうしても自宅の中で他人に見せられないと感じることが多い洗面所。
雑然とし、所狭しといろんなものが置かれていて、「キレイ」からは程遠いからです。
だからこそ、うらやましいくらいに洗面所を素敵な場所にコーディネートしている家を見ると尊敬の念を抱かずにはいられないのです。
そこで、自宅の洗面所を美しく整然とした場所へと変えるアイデアをご紹介しましょう。

都市と同じで高さを活用するタオル収納

都市と同じで高さを活用

出典:ぷちのるでぃっくな暮らし

狭い土地にたくさんの人口が引きめきあっている都市。
どうしても空間活用の理論からいっても上に上にと高くなるのは仕方がありません。
その事情は洗面所だって同じです。
狭い洗面所でたくさんの収納力を求めれば、高さを求めるのは当然の帰結なのです。

背の高い収納ボックスになら、余裕でたくさんのタオルを収納することができます。
軽いタオルですから万一地震が起きても下敷きになる心配はないでしょう。
夜のお風呂で使うバスタオルは下の段に、よく使うハンドタオルは真ん中に、そしてその他のタオルは上の段にと使い勝手によって入れる段を振り分けると効率的な家事ができるでしょう。

タオルハンガー2本でシンプルタオル収納

タオルハンガー2本

出典:ちょこttoおかたづけ☆ & Nail's Room Sora

箱やボックスの中に収納しなければならない、という固定観念を捨てると、もっと自由な発想でプランが立てられると思います。
吸盤式のタオルハンガー。
普通は洗濯機の横やバスルームのドアに張り付けて、タオルをかけるのに使います。

しかし、これを2本パラレルで縦に並べると、なんとオープンなタオル収納となるのです。
タオルはクルクルと丸めて、タオルハンガーと壁の隙間に挟んでいくだけ。
なんともシンプルでホコリもたまらず清潔感のあるタオル収納といえるでしょう。

壁にタオルかけでスペースがすっきり

壁にタオルかけ

出典:ちいさいおうち ~神戸のちいさな収納教室~

壁に取り付けるタイプのタオルかけは、床のスペースが広く使えて便利です。
ここに家族が毎日使う複数のタオルをかけておけば、収納そのものが小さくても大丈夫。
まるでホテルのバスルームみたいに、ここから取って使えるので、家族も手軽で便利でしょう。

バーが3段あるので、タオルを半分に折っておけば家族6人分のタオルをかけておくことも可能です。
濡れたタオル干しとしても活用できて一石二鳥といえるでしょう。

タオルハンガーにバスケットをぶら下げる素敵な収納

メッシュトレイ

出典:Lifeinfo!

タオルハンガーに直接タオルをかけてもいいですが、そこに素敵なバスケットをぶら下げて,そこにタオルや小物類を収納するのもオシャレでいいと思います。
種類別にバスケットを使えば見た目もすっきりですし、機能的なこと間違いありません。
編んだバスケットなら湿気がこもることもなく、暑い夏も快適なリネン管理ができるでしょう。

歯磨きセットからヘアケアセット、そしてタオルと日々の日常でつかうアイテムが並んでいるのはいい光景です。
バスケットを使うのもカントリー風になって素朴でいいですね。

棚に吊り下げたメッシュトレイにタオルを収納

https://nanapi.jp/78317

収納を機能的にプランニングするには、やはり空間の上手な活用が欠かせません。
高いところにある吊り下げ戸棚にもいろいろ入りますが、日常的に使うモノはもっと手近に置いておきたいところです。
吊り下げ戸棚の下にさらにメッシュトレイを吊り下げるのもアイデアのひとつです。

タオルは何枚も収納したところで大した重量にはなりませんから、こうしたシンプルなトレイで十分なのです。
手軽にさっと手を出して使いたい時にさっと使えるのが快適ライフというものでしょう。

作りつけの素敵なタオル収納

作りつけの素敵なタオル収納

出典:SUUMO

もしこれから新築や改築の計画があり、作りつけの戸棚を備える余裕があるならば、洗面所の壁一面にタオル収納を作るのも素敵でしょう。
バーが一本入っただけの実にシンプルなタオル収納。
こういう空間が自宅にあるだけで、気持ちがいやされるのです。
せっかくですから、タオルもシックな色違いでそろえてみたいものですね。

タオル収納なんてとバカにするのもいいですが、これ一つで自宅のクオリティがグッとあがるんです。
たかがタオル収納、されどタオル収納というものなんですね。

Pocket